<< 2009/12 | メイン | 2010/02 >>
2010 年1 月29 日

うしとら

うしとら
以前に書いたカウパレードの牛が虎縞になっていた。 丑年から寅年というわけだ。 丑寅は鬼門。鬼は牛の角に虎皮のパンツだ。

投稿者:ヒゲキタ
at 09 :54 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月24 日

老眼鏡

誕生日に奥さんがプレゼントしてくれるというので、眼鏡屋に行った。
本や新聞が読みづらくなっていたのだ。
今は銀縁のでかい眼鏡なのだが流行りの小さいやつに。
眼鏡屋さんはパソコンがノートかデスクトップかと聞いてくる。
ディスプレイまでの距離や見る角度が違うらしい。
測定してみると、だいぶ度が合わなくなっていたので、
老眼と近視と乱視補正まで入った遠近両用メガネにすることに。
とうとう老眼鏡をかけることになってしまいました。
今まで使っていたのはそのまま鉄工所用のゴーグルとして使われる。
火花から目を守るには、流行りの小さいレンズではダメなのだ。


遠近両用メガネはベンジャミンフランクリンの発明。

投稿者:ヒゲキタ
at 22 :34 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月23 日

Maker Faire に申し込み

5月に開催されるMaker Faire に申し込みした。
申し込みは英語なわけだけど、機械翻訳にお任せした。
なんとか通じるとよいのだが。(こんなので世界制覇できるのか)
出展できるかどうかは3月中旬までに通知がくるらしい。
新ドーム作りもパスポート取得も、それが決まってからということに。


投稿者:ヒゲキタ
at 07 :35 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月20 日

牛乳とコッペパン

以前プラネタリウム投映で学童クラブに行った時。
スターウォーズの巨大宇宙戦艦の出てくる3Dのシーンで帝国のマーチをかけたら、
子どもが曲に合わせて「給食の コッペパン コッペパン〜」と歌っていて、へえ〜と思った。
岡田斗司夫作詞になるという「帝国はとても強い〜」というのは知っていたが、
小学生だとこういう発想になるのか、おもしろい。
と思ったら、ウィキペディアのインペリアル・マーチの項にも「牛乳とコッペパン」というのが載っていた。
栗コーダーカルテットの「やる気のないダースベイダー」にはコッペパンのがぴったり。

スターデストロイヤー



投稿者:ヒゲキタ
at 21 :46 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月19 日

未確認生物

先週は娘の学校の近くにイノシシが現れ、練習していた野球部員を追っかけ、
住宅地に入り、車にはねられたあげく、警官と猟友会に射殺される事件があった。

この家も空き屋だった頃は庭に熊が来ていた。柿の実が食われていた。
カモシカもたまに近くで見ることがある。

テンやタヌキ、ハクビシンが車にはねられているのもよく見かける。

一昨日のこと。
足下の床下から、がさごそと音がする。
猫かなんかが床下にはいったらしいが家の猫ではない。
2匹とも部屋の中にいる。がさごそに反応している。
去年の正月は外れた通風口からタヌキが入り込んでいた。
またタヌキかもしれない。
外に出て見に行ってみた。
すでに逃げたらしい。雪の上に」足跡が。猫くらいの大きさか。
泥のついた足跡が点々と裏の農業用水に向かっている。
用水の上は崖になっているのだが、崖に1歩だけ足跡がついて、消えている。
どこにも次の足跡はない。
状況証拠からすると、こいつは崖を上がろうとして用水に落っこちたらしい。
謎の生物がどうなったかはわからない。

「部屋に閉じ込められてます」というブログがおもしろすぎる件。
伏線というか「歴女腐女子のお見合い相手」もおかしい。この人、何者?



投稿者:ヒゲキタ
at 23 :18 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月13 日

ペーパークラフト

 紙工作は子どもの頃から好きだが、こんな複雑なのは、見てホオ〜と感心するばかりだ。

 
ペーパーアート  色紙を重ねて切り開いたやつが面白い
スペースシャトルのペーパークラフト  エクアドルの作家の作品
ハヤブサのペーパークラフト  すべてが可動する上級者向け 説明書なし
地球シミュレーターのペーパークラフト  計算ノードを320個、結合ネットワークを65個作り、合体させれば完成。って、どんだけかかるんだ! 
ソガメ折り  宇宙建築に使える


投稿者:ヒゲキタ
at 22 :54 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月10 日

1948年の手作りプラネタリウム

グーグルで昔の雑誌が読めるらしい。
LIFE 1948年の記事 円筒型手作りプラネタリウム 
部屋の地平線のシルエットとかレコードプレーヤーがいい味出してます。(次のページが名犬ラッシーだ!)

LIFE 1948年の記事 円筒型手作りプラネタリウム


投稿者:ヒゲキタ
at 21 :02 | 日記 | コメント(0 )

球体折り紙

プラネタリウムドームとか地球とか球体のものをよくつくるんだけど

ふしぎな球体・立体折り紙
http://d.hatena.ne.jp/JunMitani/20091020
三谷純著


立体折り紙の本 3Dコンピュータ折り紙 曲線折の展開図用紙付き

球形折り紙




まあアートすぎて、てきとーにしか作れない自分には無理っぽいので、眺めるだけだが。

投稿者:ヒゲキタ
at 11 :18 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月5 日

究極機械

Make: OnLine に、最も役に立たない機械ってのが載ってた。
けっこうたくさんある。みんなアホやなあ
野尻さんがMTMに出してた「歌いません」が好きだな。

最も役に立たない機械
究極機械
「歌いません」

究極機械



投稿者:ヒゲキタ
at 21 :39 | 日記 | コメント(0 )

2010 年1 月4 日

めからかいこうせん パラパラブック

本屋にパラパラマンガがあったので見本をパラパラしたら面白くて即買いしてしまった。
「めからかいこうせん」というもので、黒いおばけが目からビームを出す、というもの。
絵には光線は全然描いてない。パラパラすることで残像で光線のように見えるのだ。
これはやられた。そういえば端に7色が描いてあってパラパラすると空中に虹がかかるというパラパラ本を見た事があるな。CGとか使った新しいアイデアのパラパラブックがこれから流行る気がする。
「もうひとつの研究所」

めからかいこうせん



投稿者:ヒゲキタ
at 12 :29 | 日記 | コメント(0 )

<< 2009/12 | メイン | 2010/02 >>
このページのトップへ